ひとり暮らしの高齢者や,日中ひとり暮らしとなる高齢者の中には,デイサービスに通うほどではないが,積極的に外出をするほどの気力や体力が起きずになんとなくぼんやりしながら一日を過ごす人も少なくありません。
こうした高齢者の多くは孤独や不安,寂しさを抱えながら生活を送っていることも少なくありません。
「ふれあい・いきいきサロン」は,こうした高齢者の人々を主として,障害者(児)や児童をも対象とした,気軽に立ち寄れる「地域の集いの場」で,ボランティア(地区社協関係者)が主体となって開設・運営されるものです。
参加するボランティアにとっては,「楽しく,気軽に,無理なく,自由な発想で,誰でもちょっとやってみようと思えば取り組める」こんなボランティア活動への関心を具体化する活動プログラムでもあります。
呉市社会福祉協議会では,当事業を呉市全域に広げ,活動を活性化するための支援を行っています。
(会場の提供,斡旋といった運営に関わる支援,立ち上げ時期を中心とした運営費の補助などの物質的,金銭的な支援に限らず,ボランティア同士の交流会やキーパーソンを対象とした研修会の開催など)
詳しくはふれあい・いきいきサロン事業のページをご覧下さい。