![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
共同募金会は,都道府県を単位として組織され,市町に共同募金委員会が設置されており,呉市では社会福祉協議会において『呉市共同募金委員会』として募金活動等を行っています。 赤い羽根共同募金は,全国一斉に毎年10月1日から3月31日まで募金活動を行っています。 集まった募金は,広島県共同募金会へいったん全額集められ,次年度に各市町の共同募金委員会を通して区域内の福祉活動に対して配分される地域配分と県内の福祉施設や団体等へ配分される広域配分に分けられ,さまざまな福祉活動に役立てられます。
【呉市共同募金委員会の地域配分金による主な事業】 ◆老人福祉事業 ◆児童・青少年福祉事業 ◆障害児・者福祉事業 ◆福祉育成・援助活動事業
赤い羽根募金の実績は,次のとおりです。
共同募金会では,高齢者や障がい者,児童等の住みやすい環境づくりに取り組む福祉団体等の配分申請を受け付けています。 ※今年度は秋頃の募集を予定しております。
共同募金会では、災害発生時に、災害被災者支援のための義援金を受け付けます。お寄せいただいた義援金は、災害被災者の方々にお見舞金として配布いたします。
★中央共同募金会「赤い羽根福祉基金」 2022年度新規事業助成 締め切り 2022年1月17日(月) 締切終了
★ソフトバンク・チャリティスマイル第6回「安心して社会に巣立とう」応援助成の募集について 締め切り 2022年1月14日(金) 締切終了 ソフトバンクチャリティスマイルとは https://www.softbank.jp/corp/special/charity_smile/ プライバシーポリシー
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |