障害者(児)居宅介護事業・重度訪問介護事業(障害者自立支援法) |
障害のため,日常生活を営むのが困難な障害者〔(身体障害者(児),知的障害者(児),精神障害者〕の家庭にホームヘルパーを派遣し,適切な家事,介護等の日常生活の支援を行っています。
※サービスの利用には呉市福祉保健課(0823-23-3523)へ申し込みが必要です。
障害認定区分調査・概況調査後にサービスの種類と支給料決定が決定し,サービス等利用計画の作成後利用可能になります。
居宅介護
身体介護 |
居宅において入浴、排泄、食事等の介護、その他身体介助並びに生活等に関する 相談・助言、その他の支援を行います。 |
通院等介助 |
通院時や公的手続きのために官公庁を訪れる場合に移動等の介助並びに生活等に 関する支援を行います。 |
家事援助 |
自宅で家事(調理、買い物、洗濯、掃除等)や相談等の支援を行います。 |
重度訪問介護
重度の肢体不自由であって、常時介護を必要とする身体障害のある人へ、長時間にわたる居宅及び外出時における移動中の介護等を行います。
同行援護
移動が著しく困難な視覚障害のある人の外出時に同行し、移動に必要な情報提供の支援(代筆、代読を含む)、移動の援護及び外出する際に必要な排泄、食事等の介護を行います。
事業所のご案内
障がい別の事業所の対応状況
事業所名 |
身体 |
知的 |
精神 |
呉市社会福祉協議会 訪問介護事業所 |
○ |
○ |
○ |
呉市社会福祉協議会 川尻訪問介護事業所 |
○ |
○ |
× |
呉市社会福祉協議会 呉さざなみ苑訪問介護事業所 |
○ |
○ |
○ |
呉市社会福祉協議会 安浦訪問介護事業所 |
○ |
○ |
○ |
事業所別サービス対応状況
事業所名 |
居宅介護
|
重度訪問 |
移動支援 |
同行援護 |
行動援護 |
重度包括介護 |
呉市社会福祉協議会 訪問介護事業所 |
○ |
○ |
○ |
○ |
× |
× |
呉市社会福祉協議会 川尻訪問介護事業所 |
○ |
○ |
○ |
○ |
× |
× |
呉市社会福祉協議会 呉さざなみ苑訪問介護事業所 |
○ |
○ |
○ |
○ |
× |
× |
呉市社会福祉協議会 安浦訪問介護事業所 |
○ |
○ |
○ |
× |
× |
× |